点字図書館だより 24号


目次
1 お知らせ
(1)年末の貸出についてお願い
(2)小鳩文化カレンダー送付について
(3)サピエサービス停止のお知らせ
(4)福祉機器展示会のお知らせ
(5)令和6年度視覚障害者対象ICT講習会開催のお知らせ
(6)見えない・見えにくい方のための交流サロン「情報交換会」のお知らせ
(7)各文学賞受賞作品の紹介
(8)館からのお願い

2 図書案内
(1)自館製作点字図書の紹介
(2)自館製作デイジー図書の紹介

(3)貸出します
(4)差し上げます
(5)新着図書案内
(6)サピエ図書館人気図書


1 お知らせ
 
《年末の貸出についてお願い》

12月29日から1月3日まで休館します。
年末は10タイトルまで貸出いたします。
年内の貸出は、12月27日(金)までですが、リクエストはできるだけ12月19日(木)までにお願いします。
年明けの貸出は、1月4日(土)からです。


《小鳩文化カレンダー送付について》

「2025年 小鳩文化カレンダー」を皆さまに差し上げます。「風景を感じる」をテーマに、四季折々の風景写真が掲載されていて、点字と墨字が併記されています。ぜひご活用ください。


《サピエサービス停止のお知らせ》

令和7年2月5日(水)午前3時~3月17日(月)午前11時まで、機器の更新や情報漏洩対策のため、サピエのサービスが全面停止となります。(時間については前後する場合があります)
会員の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。


《福祉機器展示会のお知らせ》

3月に福祉機器展の開催を予定しております。
詳細が決まりましたら利用者の皆様にご案内いたします。
  
 開催日時 令和7年3月23日(日) 
 開催場所  県民交流プラザ和歌山ビッグ愛1階 展示ホール
 問合わせ先 和歌山県点字図書館  
TEL 073(488)5721
担当 井関

《令和6年度視覚障害者対象ICT講習会開催のお知らせ》 

センスプレーヤー講習会を下記のとおり開催いたします。
現在募集中ですのでぜひご参加ください。(いずれも日曜日開催です)
主催  和歌山県点字図書館
開催日時 1月26日、2月9日、3月30日 9:30~15:30 
開催場所 和歌山県点字図書館 研修室1
和歌山市手平2丁目1-2
県民交流プラザ和歌山ビッグ愛5階
講習内容 1日目(入門編)
OCR、タイマー、録音、メディアプレーヤー、FMラジオ、テキストファイル読み上げ等

2日目(初級編)
文字入力、Wi-fi設定、サピエログイン、図書検索、視聴、ファイル管理等

3日目(応用編)
SD・USBの説明、外部機器とのデータの受け渡し、Bluetooth機器のペアリング、ポッドキャストの検索と視聴等
受講費用 無料
講師 幸前 勇 先生  東 克己 先生
募集人員 1講座5名(定員になり次第締め切ります)
申込問合先 和歌山県点字図書館  
TEL 073(488)5721 
担当 亀山・英賀(あが)
 ※センスプレーヤーをお持ちでない方は当館でお貸しいたします。


《見えない・見えにくい方のための交流サロン「情報交換会」のお知らせ》 

見えない・見えにくい方とそのご家族、ボランティア、職員も交えて気ままなおしゃべりを楽しんだり、日頃の悩みを相談したり、暮らしに役立つ色々な情報を交換できる、そんな場所を設けます。
見えない・見えにくい方とその家族、関係者であれば、どなたでも自由に参加できます。
  
共催 和歌山県点字図書館
和歌山県視覚障害者福祉協会
開催日時 令和7年3月8日(土) 13:30~15:30
 (途中入室・途中退室OK)
開催場所 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛12階 1201
和歌山市手平2丁目1-2
内容 情報交換会
 (今回のメインテーマは、「視覚障害者の情報入手について」になります)
定員 30名 (先着順)
申込期限 令和7年2月28日(金)まで
申込問合先 和歌山県点字図書館 
TEL 073(488)5721
担当 大西


《各文学賞受賞作品の紹介》 

点訳や音訳が着手中の作品もありますので、興味のある方は点字図書館までお問合せください。 
■ 第15回 翻訳ミステリー大賞受賞作品
翻訳ミステリー大賞は、日本語に翻訳された海外の推理小説が対象の文学賞です。海外ミステリーの現役翻訳者の投票によって、読者に読んでほしい作品が選ばれます。残念ながら2024年発表の第15回で幕を閉じることとなりました。
 
 『破果(はか)』 ク・ビョンモ 著  小山内 園子(おさない そのこ) 訳 
守るべきものはつくらないを信条に、ハードな現場を生き抜いてきた60代女殺し屋・爪角(チョガク)。命あるものの温もりに気づいたとき、人生最後の死闘がはじまる-。韓国発の新感覚ノワール。
■ 第31回松本清張賞受賞作品
この賞は、小説、論評、詩歌、戯曲を対象として文学の前途を拓(ひら)く新鋭(しんえい)の作品に贈られます。
『イッツ・ダ・ボム』 井上 先斗(さきと) 著
「日本のバンクシー」と耳目(じもく)を集めるブラックロータス。この人物の正体、そして真の思惑とは。うだつの上がらぬウェブライターは衝撃の事実に辿り着き…。「俺はここにいるぞ」と叫ぶ声が響く、新世代のクライム・ノヴェル。
 
 ■ 第171回直木賞受賞作品
通常無銘・新人または中堅作家による大衆小説に与えられる文学賞。
 『ツミデミック』 一穂 ミチ (いちほ みち) 著 
夜の街で客引きのバイトをしている青年。ある日、中学時代に死んだはずの同級生の名を名乗る女が現れ…。「違う羽の鳥」など、全6編の“犯罪”小説集。
 
■ 第171回芥川賞受賞作品
芥川賞は、芸術性を踏まえた一片の短編あるいは中編作品に与えられる文学賞。
 
 『サンショウウオの四十九日』 朝比奈 秋(あさひな あき) 著
私のすぐ隣にいる、もう一人のわたし-。医師としての経験と想像力で、二人で一つの身体を生きる姉妹の人生と命の普遍を描く。 
 
『バリ山行(さんこう)』 松永 K 三蔵(まつなが けー さんぞう) 著 
会社の登山部で活動するようになった男。同僚が、あえてルートから外れる危険で難易度の高い「バリ山行」をしていると知り…。 
 
■ 第13回日本歴史時代作家協会賞受賞作品
歴史・時代文学の発展と才能の発掘を目的として2012年に「歴史時代作家クラブ賞」として創設された文学賞。
 
【新人賞】 
『奥州狼狩奉行始末(おうしゅう おおかみがり ぶぎょう しまつ)』 
 東 圭一(あずま けいいち) 著
 
狼を狩る役、狼狩奉行に就くよう藩から申し渡された、岩泉亮介(いわいずみ りょうすけ)。狼の群れは「黒絞り」という見たこともない大きな頭目(とうもく)に率いられ、かつてないほどの狼害(ろうがい)を引き起こしていた。だが「黒絞り」を追う内に…。 
【文庫書き下ろし新人賞】
『おくり絵師』 森 明日香(あすか) 著 
絵師 歌川 国藤(うたがわ くにふじ)のもとで修行中のおふゆ。思うように描けず悩んでいたある日、亡くなった役者を描いた「死絵(しにえ)」に出会う。一方、昔馴染みの役者が浅草の芝居小屋の夏興行で主役を張ることに。おふゆは初日の舞台を見に行くが… 
【作品賞】
『佐渡絢爛(さどけんらん)』 赤神 諒(あかがみ りょう) 著 
時は元禄(げんろく)。金銀産出の激減に苦しむ佐渡で、立て続けに怪事件が起こる。消えた千両箱、落盤事故、能舞台で磔(はりつけ)にされた斬(ざん)死体、割戸(わりと)から吊り下げられた遺体。いずれの現場にも能面が残されていて…。『新潟日報』連載を加筆改稿。


《館からのお願い》
1.返却期限は必ず守ってください。
2.住所変更等があった場合は、お知らせください。
3.CDやテープ、ケースが破損するなど、何かトラブルがあった場合には館までご一報ください。

このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる


2 図書案内

(1)自館製作点字図書の紹介

著者名 巻数
未完の天才南方熊楠
 (みなかた くまぐす)
志村 真幸(しむら まさき) 著 3
なぜ熊楠は完成を嫌ったのか? 驚くべき才能を多方面に発揮しながら、その仕事のほとんどが未完に終わった南方熊楠。最新の研究成果や新発見資料を取り上げながら、熊楠の生涯をたどり、その「天才性」と「未完性」の謎に迫る!


(2)自館製作デイジー図書の紹介

書名 著者名 時間
がん「ステージ4」から生まれ変わって
いのちの歳時記
小倉 一郎(おぐら いちろう) 著 3:30
ロケ中に骨折し、思いがけずがんが見つかり痛みと闘いながら治療が始まり…。俳優・俳人、小倉一郎は、余命宣告からいかにして生還したのか。奇跡の裏に合った「真実」と深い家族愛を告白する。娘の手記も収録。
物産展の女 桑野 一弘(くわの かずひろ) 著 7:27
伝説の凄腕(すごうで)バイヤーが、あなたに「本物のグルメ」をお届けします!老舗(しにせ)百貨店かねた屋の食品バイヤー・蓮見春花(はすみ はるか)は、社運をかけた九州物産展を担当することに。張り切る春花の前に突如、謎の上司が現れた。「あなたにバイヤーの資格はない!」真っ赤なスーツにサングラス。奇妙な姿に圧倒的オーラを纏(まと)う女、御厨京子(みくりや きょうこ)。どんな気難しい店主も口説き落とし、関わる物産展は軒並み大成功。本物を見極める厳しい目と強引な手法で恐れられる、伝説の〈物産展の女〉だった――!型破りな御厨(みくりや)に振り回されながらも、人の心を動かす彼女の哲学に春花も変わっていく。伝説の女が、食を通して、人を、世界を変える! 老舗百貨店を舞台に、食のプロたちが命がけで見つける、極上のおいしいグルメ。
京都四条 月岡(つきおか)サヨの板前茶屋(いたまえぢゃや) 柏井 壽(かしわい ひさし) 著 8:39
駆け出しの落語家・桂飯朝(はんちょう)の小噺(こばなし)のネタ元は、京都のとある古本屋でみつけた幕末のころの日記。『小鍋茶屋の大福帳(だいふくちょう)』と題された帳面には、若女将・月岡サヨの小料理屋での出来事が絵入りでわかりやすく描かれている。おもてなしの成就(じょうじゅ)を願い妙見菩薩(みょうけんぼさつ)へのお参りを欠かさない信心深いサヨの、今宵のお客は幕末明治に名を馳(は)せたあのお方。サヨは幸運で手に入れたレシピ本〈豆腐百珍(とうふひゃくちん)〉からとっておきの豆腐料理を披露し、お客と料理人が直に対面するカウンター式のお店にも驚かれる。しかしお客の最後の一言は、サヨにとっては意外に手厳しいものだった。麟太郎(りんたろう)、小五郎(こごろう)、楳太郎(うめたろう)、リョウさん……「お忍び」で茶屋に通う、あの志士や女たちの意外な横顔。落語の小噺をまくらに、幕末の京都でひっそり繁盛した小料理屋をめぐるペーソスあふれる感動の時代小説。  シリーズ第1作は、『京都四条 月岡サヨの小鍋茶屋』。

このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる



(3)貸出します
CSVファイルで提供しています。ダウンロードするには、右クリックもしくはアプリケーションキー又はSHIFTキー+F10キーを押して出るメニューから「対象をファイルに保存」を実行して下さい。
『貸出します』ファイル

このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる



(4)差し上げます
CSVファイルで提供しています。ダウンロードするには、右クリックもしくはアプリケーションキー又はSHIFTキー+F10キーを押して出るメニューから「対象をファイルに保存」を実行して下さい。
『差し上げます』ファイル


このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる



(5)新着図書案内
CSVファイルで提供しています。ダウンロードするには、右クリックもしくはアプリケーションキー又はSHIFTキー+F10キーを押して出るメニューから「対象をファイルに保存」を実行して下さい。
『新刊図書案内』ファイル

このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる


(6)サピエ図書館人気図書
 ★先月一ヶ月間でリクエストの多かった図書を紹介します。

点字図書

順位 書名 著訳者名
1位 八月の御所グラウンド 万城目 学(まきめ まなぶ)  著
2位 知らないと一生バカを見るマイナカードの大問題 荻原 博子(おぎわら ひろこ) 著
3位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂(ぜにてんどう) 4 広嶋 玲子(ひろしま れいこ) 作
4位 人生写真館の奇跡 柊(ひいらぎ) サナカ 著
5位 成瀬は天下を取りにいく 宮島 未奈 著
6位 怪物の木こり 倉井 眉介(くらい まゆすけ) 著 
7位 人形の怖い話 怪談百番 黒木(くろき) あるじ ほか 著
8位 赤と青のガウン オックスフォード留学記 彬子(あきこ)女王 著
9位 あきない世傳(せいでん)金と銀 [1] 
源流篇(げんりゅうへん)
高田 郁(たかだ かおる) 著
10位 鯨(くじら)の岬 河崎 秋子(かわさき あきこ) 著

デイジー図書

順位 書名 著訳者名
1位 クスノキの女神 東野 圭吾 著
2位 悪逆(あくぎゃく) 黒川 博行(ひろゆき) 著
3位 現実主義勇者の王国再建記(さいけんき) 9 どぜう丸(まる) 著
4位 高校事変 17 松岡 圭祐 著
5位 有罪、とAIは告げた 中山 七里 著
6位 ホワイトデス 雪富 千晶紀(ゆきとみ ちあき) 著
7位 オパールの炎 桐野 夏生(きりの なつお) 著
8位 首木(くびき)の民 誉田 哲也(ほんだ てつや) 著
9位 マリスアングル 誉田 哲也 著
10位 鬼の哭(は)く里 中山 七里 著

このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる


図書館トップページへもどる