図書館だより 53号


目次
1 お知らせ

(1)平成23年度視覚障害者対象IT講習会開催のご案内
(2)バリアフリー映画上映と機器体験会のお知らせ
(3)地震・原発事故に関する図書の紹介
(4)臨時休館のお知らせ
(5)防災わかやまメール配信サービスについて
(6)被災した視覚障害者の支援へ募金をお願いします
(7)館からのお願い

2 図書案内

(1)自館製作録音図書の紹介
(2)貸し出します
(3)差し上げます
(4)新刊図書案内
(5)サピエ図書館人気図書


1 お知らせ

(1)《平成23年度視覚障害者対象IT講習会開催のご案内》

1講座だけでも受講できます。また、一度受講された方も受講できます。
1 開催日時  
 入門講座 10月10日(月) 9時30分〜15時30分 
 初級講座 11月13日(日) 9時30分〜15時30分
 中級講座 平成24年 1月22日(日) 9時30分〜15時30分
2 開催場所 和歌山県身体障害者総合福祉会館 3階
     和歌山市駿河町35番地
3 講習内容 
 入門講座
  パソコンにふれてみませんか?
    @パソコンとは?  Aキーボードの配列について Bパソコンの起動と終了  
    Cインターネットの体験  D文字入力と漢字変換   Eメールとは?
 初級講座
  インターネットを楽しもう!!
    @URLからホームページへ  Aキーワードからホームページへ  
    Bお気に入りの操作  C簡単な文章作成  DEメールの送受信とデータの振り分け
 中級講座
  1.ファイル管理
    @ドライブの移動  Aフォルダの作成  Bファイルのコピー、移動  Cファイルの削除
  2.インターネットあれこれ
4 受講費用  無料
5 募集人員  1講座5名(定員になりしだい締め切ります)
6 申込開始  8月8日(月)9時〜
7 申込問合せ先 和歌山点字図書館 TEL 073(423)2665
8 その他 昼食ご希望の方は実費で斡旋します。


(2)《バリアフリー映画上映と機器体験会のお知らせ》
 
 今回は映画上映に合わせて、シナノケンシ株式会社様のご協力をいただき、プレクストークシリーズの最新機器を体験していただく場を設けました。是非一人でも多くの方のご参加をお待ちしています。

1 日時   平成23年8月28日(日)12:30〜16:00
2 会場   和歌山県立情報交流センター Big-U 研修室4
           (田辺市新庄町3353−9 電話 0739−26−4111)
3 機器体験  シナノケンシ株式会社
4 映画上映  『男はつらいよ 寅次郎物語』(主演:渥美清)
 昭和62年12月の作品。和歌山駅・和歌浦がロケ地になっている一遍です。テキヤ仲間の忘れ形見の息子とその母を探して大阪から和歌山へ。マドンナに秋吉久美子を迎え心温まる作品です。
5 申込開始  8月1日(月)9:00〜(定員になり次第締め切り)
6 定員   50人
7 料金   無料
8 申込方法  和歌山点字図書館まで電話でお申込みください。
          (電話 073−423−2665) 
9 次回予告  第3回は11月23日(水)に和歌山県立図書館文化情報センターで行います。作品は『釣りバカ日誌』を上映する予定です。詳細は後日お知らせします。あわせて機器体験会も開催します。


(3)《地震・原発事故に関する図書の紹介
 
3月11日の東日本大震災以降、地震や原発事故についての関心が高まっています。今回は地震や原発についての図書を紹介します。

書名 著者名
『三陸海岸大津波』 吉村 昭 著
明治29年、昭和8年、そして昭和35年。青森・岩手・宮城の三県にわたる三陸沿岸は三たび大津波に襲われ、人々に悲劇をもたらした。大津波はどのようにやってきたか、生死を分けたのは何だったのか。前兆、被害、救援の様子を体験者の貴重な証言をもとに再現した震撼の書。
『地震予知の科学』 日本地震学会地震予知検討委員会 編
地震予知はどこまで可能なのか? この10年で大きく進展した地震予知研究の最前線とその歴史をわかりやすく解説。巷に氾濫する「地震予知不可能論」や「地震雲」へも強力に反証した、等身大の地震予知学。
『地震をさぐる』 島村 英紀 著
世界有数の地震国、日本は地震研究も盛ん。この本は地球物理学の初歩から地震の起こる原因とその予知など現在の地震研究の最新の成果までを項目だててわかり易く解説。
『みんなで知っ得「助かる」「助ける」 視覚障害者のための防災対策マニュアル』 日本盲人社会福祉施設協議会情報サービス部会
国の避難支援ガイドラインや、各都道府県の障害者のための防災マニュアル、市町村など自治体の取り組みなどを参考にしたマニュアル。また、視覚障害者に取材・インタビューして、生の声やニーズをすくい上げることにより、視覚障害者・健常者の双方に実際に役立つマニュアルになっている。
『放射能のはなし』 野口 邦和 著
核エネルギーが発見されて100余年。各分野での応用が進み、放射能は私たちの生活の間近に迫っている。目に見えない汚染のメカニズム、核兵器、原発まで、知っているようで知らない放射能の基礎知識を徹底解明する。
『原発事故残留汚染の危険性』 武田 邦彦 著
原発事故でもっとも危険なのは残留放射線である…。福島原発事故が起きた原因を明らかにし、事故の問題点を指摘するとともに、どうすれば身を守れるのかを考える。
『原発事故緊急対策マニュアル 放射能汚染から身を守るために』 日本科学者会議 編
原発事故の特徴と対策、放射線障害から身を守る方法、重大事故が起こるしくみなど、身を守るために知っておきたい原発と放射能の正しい知識を解説する。「原発事故」(1989年刊)の改題新版。



(4)《臨時休館のお知らせ》

 8月10日(水)〜16日(火)まで休館させていただきます。返却のみ受け付けます。

(5)《防災わかやまメール配信サービスについて》

 県から、気象情報、河川水位情報、雨量情報、避難勧告などの情報を携帯電話やパソコンに電子メールでお知らせするサービスです。無料で登録できます。(ただし、通信費用は利用者の負担になります。登録項目が沢山ありますので時間がかかると思われます。通信費にご注意ください。)
 登録方法は、regist@bousai.pref.wakayama.lg.jp に空メールを送ります(件名や本文は不要です)。そのあと、返信メールが届きますので、その返信メールの中の登録用URLにインターネット経由でアクセスし、情報を登録します。登録後に、登録完了通知メールが届けば登録は完了です。詳しくは、和歌山県ホームページにも掲載されています。
 メール配信はその性質上、ネットワークの混雑状況等に大きく依存し、メールの遅延が発生する場合があります。メール配信サービス以外の情報収集手段もあわせて利用してください。


(6)《被災した視覚障害者の支援へ募金をお願いします》

このたびの東日本大震災により被災されましたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
震災から4ヶ月以上経ちますが、被災した視覚障害者の多くはまだまだ不自由な生活を強いられています。そのような方々にとって本当に必要とする支援を把握すること、そしてそれを支援の手にしっかりと結びつけることが何よりも重要です。そのため、視覚障害当事者はもちろんのこと、視覚障害のリハビリテーションや情報の専門家、そして教育関係者の3分野を統合している、日本盲人福祉委員会が中心になり、東日本大震災視覚障害者支援対策本部を組織し、現地に本部を設置して全国的な幅広い支援活動を行っています。 被災された多くの視覚障害者のみなさんへ、必要な支援の手へと確実に結びつけていくために、みなさまのあたたかいご支援をお願いします。
 みなさまよりお預かりしました募金は、東日本大震災視覚障害者支援対策本部が被災した視覚障害者の支援のためにのみ使用いたします。
1、振込先  郵便振替口座 00190−2−701753
      名義 社会福祉法人日本盲人福祉委員会
(通信欄に『東日本大震災視覚障害者支援募金』とご記入ください。)
(銀行口座をご希望の方は、下記の対策本部へお問い合わせください。)

2、主催団体 社会福祉法人日本盲人福祉委員会
3、構成団体 社会福祉法人日本盲人会連合、社会福祉法人日本盲人社会福祉施設協議会、全国盲学校長会
4、協力団体 特定非営利活動法人全国視覚障害者情報提供施設協会、視覚障害者リハビリテーション協会、公益財団法人日本盲導犬協会 ほか
         (※和歌山点字図書館は日本盲人社会福祉施設協議会などに加盟しています) 
5、問い合わせ先 社会福祉法人日本盲人福祉委員会 東日本大震災視覚障害者支援対策本部
           〒169−8664
            東京都新宿区西早稲田2-18-2 日本盲人福祉センター内
              電話:03−5291−7885


(7)《館からのお願い》

1.返却期限は必ず守ってください。
2.住所変更等があった場合は、お知らせください。
3.テープは必ず各巻ごとにきちんと巻き取ってから返却してください。
4.CDやテープ、ケースが破損するなど、何かトラブルがあった場合には館までご一報ください。


このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる


2 図書案内

(1)自館製作録音図書の紹介
デイジー図書、テープ図書の両方を所蔵しています。

書名 著者名 時間・巻数
世界を変えたアップルの発想力 竹内 一正 監修 3:38/3巻
iPad、iPod、iPhone なぜアップルばかりが売れるのか?松下電器が典型的なニホン企業であるなら、アップルは180度真逆の会社だ。発想がまるで違う。
俺のコンビニ 峰月 皓 著 5:59/5巻
東京暮らしに挫折して、故郷へと舞い戻った青年、牧水良平。実家の小さな商店を手伝うわけでもなく、悶々とした日々を送っていた。そんな彼が一念発起!人口の少ない田舎町で、コンビニを起ち上げようと決意する。当然のごとく次から次へと難題が降りかかってきて、若き店長は行き詰まるのだが。元気の出る爽やか青春小説。
小説ホタルノヒカリ ある干物女が恋愛の大海へと泳ぎ出すまでの序章(プロローグ) ひうら さとる 原作
豊田 美加 著
4:33/4巻
雨宮蛍、27歳。「恋愛するより家で寝てたい」というグータラな生活を満喫する干物女の彼女に、突然、イケてる上司の同居人とステキ成分100%の彼氏ができちゃった! 日本テレビ系全国放送ドラマの原作コミックを小説化。


このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる


(2)貸し出します
CSVファイルで提供しています。ダウンロードするには、右クリックもしくはアプリケーションキー又はSHIFTキー+F10キーを押して出るメニューから「対象をファイルに保存」を実行して下さい。
『貸し出します』ファイル


このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる


(3)差し上げます
CSVファイルで提供しています。ダウンロードするには、右クリックもしくはアプリケーションキー又はSHIFTキー+F10キーを押して出るメニューから「対象をファイルに保存」を実行して下さい。
『差しあげます』ファイル

このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる


(4)新刊図書案内

CSVファイルで提供しています。ダウンロードするには、右クリックもしくはアプリケーションキー又はSHIFTキー+F10キーを押して出るメニューから「対象をファイルに保存」を実行して下さい。
『新刊図書案内』ファイル


このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる


(5)サピエ図書館人気図書
先月一ヶ月間でリクエストの多かった図書を紹介します。

点字図書

順位 書名 著訳者名
1位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 岩崎 夏海 著
2位 謎解きはディナーのあとで 東川 篤哉 著 
3位 阪急電車 有川 浩 著
4位 八日目の蝉 角田 光代 著
5位 線の波紋 長岡 弘樹 著
6位 ありがとう わが娘・順子、JR福知山線事故からのテイク・オフ 鈴木 もも子 著
7位 蒼空時雨 綾崎 隼 著
8位 神様のカルテ 夏川 草介 著
9位 奇跡のウエディング 末期がんのナースが誓った永遠の愛 高橋 梨香 著
10位 灰色の虹 貫井 徳郎 著



デイジー図書

順位 書名 著訳者名
1位 いねむり先生 伊集院 静 著
2位 真夏の方程式 東野 圭吾 著
3位 星守る犬 映画ノベライズ 村上 たかし 原作
4位 風俗譲、その後。 酒井 あゆみ 著
5位 悪夢の商店街 木下 半太 著
6位 謎解きはディナーのあとで 東川 篤哉 著
7位 覇者 密命シリーズ25 佐伯 泰英 著
8位 プリンセス・トヨトミ 万城目 学 著
9位 人妻だから 官能小説 牧村 僚 著
10位 デンデラ 佐藤 友哉 著


このページのトップへもどる
図書館だよりトップページへもどる


図書館トップページへもどる