和歌山県点字図書館 2024年度 利用者アンケート用紙  ※該当するものに○をつけてください。 1 基本情報(あなたのこと)についてお尋ねします。 問1 性別を選択肢から選んでください。 @男性   A女性   B無回答   問2 年齢を選択肢から選んでください。 @10代 A 20代   B 30代   C 40代   D 50代 E 60代 F 70代 G 80代以上 問3 居住市町村はどちらですか。 @和歌山市   A 海南市・海草郡   B 岩出市   C 紀の川市 D 橋本市・伊都郡   E 有田市・有田郡   F 御坊市・日高郡 G 田辺市・西牟婁郡   H 新宮市・東牟婁郡   I その他(県外) 問4 障害の等級を選択肢から選んでください。 @ 1級   A 2級   B 3級   C 4〜6級   D なし 問5 点字の読み書きはされますか。 @する    Aしない 2 当館についてお尋ねします。 問6 当館をどこで知りましたか。(複数回答可) @盲学校 A市役所等行政機関  B公共図書館 C知り合い(ヘルパー等含む) D社会適応訓練 E眼科医 Fインターネット(きのくにアイねっと) Gインターネット(その他) H県民の友 Iその他(具体的に:                 ) 問7 当館を利用してどのくらい経ちますか。 @1年未満    A1年以上3年未満    B3年以上5年未満 C5年以上10年未満    D10年以上   問8 図書・雑誌の貸出しについて、主にどの方法で利用されていますか。 @郵送    A来館    Bサピエからダウンロード C貸出しを利用したことがない 問9 当館に来館する頻度を選んでください。 @週1回程度   A 月に1回程度  B半年に2,3回程度   C 年に2、3回程度 Dほぼ来館しない   E 来館したことがない Fその他(具体的に                 ) 問10 問9でC〜Eを選んだ方にお聞きします。あまり来館しない理由をお聞かせください。(複数回答可) @住んでいる場所から遠いから A駅からのアクセスが不便だから B開館日・開館時間が合わないから C入りづらい雰囲気があるから D点字図書館の場所が分からないから E用事がある場合は電話で連絡するから Fサピエ利用が中心だから Gその他(具体的に                ) 問11 知り合いの視覚障害者で、当館を利用していない人はいますか。@を選んだ方は、分かる範囲で人数もご記入ください。 @いる(    人)    Aいない     B分からない 問12 当館の利用者・来館者を増やすために必要だと思うものがありましたらお答えください。(複数回答可) @蔵書の数を増やす A開館日・開館時間を変更する B事業・イベントを増やす C事業・イベントを和歌山市以外でも行う DX(旧ツイッター)やインスタグラム等で情報を発信する Eその他(具体的に:                ) 3 利用状況・情報の入手方法等についてお尋ねします。 問13 図書・雑誌を利用する頻度を選んでください。 @週5タイトル以上   A月に5タイトル程度 B月に1タイトル程度   C半年に2、3タイトル程度 D年に2、3タイトル程度   Eほぼ利用しない Fその他(具体的に             )   問14 主に利用している図書・雑誌はどれですか。(サピエ利用を含む)  (複数回答可) @点字   A音声デイジー   Bテキストデイジー  Cマルチメディアデイジー   Dカセットテープ E借りたことがない 問15 図書(雑誌)を借りる場合、どこから選んでいますか。(複数回答可) @図書館だより A蔵書目録 Bサピエ図書館の新着情報 C他館の新刊案内(「にってんデイジーマガジン」など) D図書館職員に相談 E読みたい本が決まっている Fその他(具体的に:                 ) 問16 どのようなジャンルの図書・雑誌をよく利用していますか。 (複数回答可) @日本文学 A外国文学 B医学・健康 C料理・生活 D映画・芸能・スポーツ Eパソコン・スマートフォン F政治・法律・教育 G歴史・地理 Hその他(具体的に:               ) 問17 どのようなジャンルの図書・雑誌をもっと増やしてほしいですか。(複数回答可)               @日本文学 A外国文学 B医学・健康 C料理・生活 D映画・芸能・スポーツ Eパソコン・スマートフォン F政治・法律・教育 G歴史・地理 Hその他(具体的に:                ) 問18 最新の図書や雑誌、映画などの情報をどこで入手していますか。(複数回答可) @テレビ Aラジオ Bインターネット C友人等から聞く Dその他(具体的に:                ) 問19 図書や雑誌の貸出以外に利用したことがある当館のサービスについてお答えください。(複数回答可) @図書館だより A対面音訳 BJBニュース(点字ニュース即時提供システム) C点訳・音訳のプライベートサービス DCDコピーサービス E点字印刷サービス F「サピエ」オンラインサインアップ代行 G利用していない 問20 現在の当館の図書・雑誌の貸出や問19のサービスについて満足されていますか。また、その回答を選んだ理由があればお聞かせください。 @満足   Aやや満足  B普通  Cやや不満  D不満 理由: 4 録音図書再生機器等についてお尋ねします。 問21 次の中で知っているものはありますか。(複数回答可) @プレクストーク Aセンスプレーヤー Bリンクポケット Cマイブック Dマイブック以外のパソコンソフト(雛菊の時間・EasyReader等) Eスマホアプリ(ボイスオブデイジー・マイブックモバイル等) F音声・拡大読書器(よむべえスマイル等) GMP3対応のCDプレーヤー 問22 録音図書を再生する際に使用している機器・ソフトをお答えください。(複数回答可) @プレクストーク Aセンスプレーヤー Bリンクポケット Cマイブック Dマイブック以外のパソコンソフト(雛菊の時間・EasyReader等) Eスマホアプリ(ボイスオブデイジー・マイブックモバイル等) F音声・拡大読書器(よむべえスマイル等) GMP3対応のCDプレーヤー Hその他(具体的に:                ) 問23 現在持っていないが興味があり、今後使ってみたい再生機器・ソフトがあればお答えください。なお、リンクポケットは現時点で生産、サポートが終了しているので除外しています。(複数回答可) @プレクストーク Aセンスプレーヤー Bマイブック Cマイブック以外のパソコンソフト(雛菊の時間・EasyReader等) Dスマホアプリ(ボイスオブデイジー・マイブックモバイル等) E音声・拡大読書器(よむべえスマイル等) FMP3対応のCDプレーヤー Gその他(具体的に:                  )    問24 録音図書再生機器やソフトを使用する際に困っている事、不安に思う事があればお聞かせください。 5 当館で行っている事業についてお尋ねします。 問25 次の中で知っているものはありますか。(複数回答可) @ICT講習会(旧IT講習会。当館主催による視覚障害者を対象としたパソコン・iPhoneの講習会です。以下同じ。) AICTボランティア(旧パソコンボランティア)の派遣 B社会適応訓練(日本ライトハウスの訓練士がご自宅へ出向いて歩行訓練や生活訓練を行います。以下同じ。) C情報交換会 Dバリアフリー映画上映会 E福祉機器展 Fその他(                     ) 問26 実際に参加あるいは受講したことがある(もしくは継続中)ものはありますか。(複数回答可) @ICT講習会 AICTボランティアの派遣 B社会適応訓練 C情報交換会 Dバリアフリー映画上映会 E福祉機器展 Fなし 問27〜29は、上記@〜Eの事業に実際に参加・受講したことがある(もしくは継続中)方にお尋ねします。ない場合は問30へお進みください。 問27 「満足している」ものをお答えください。(複数回答可) @ICT講習会 AICTボランティアの派遣 B社会適応訓練 C情報交換会 Dバリアフリー映画上映会 E福祉機器展 F特になし 問28 「満足していない」ものをお答えください。(複数回答可) また、その理由があればお聞かせください。 @ICT講習会 AICTボランティアの派遣 B社会適応訓練 C情報交換会 Dバリアフリー映画上映会 E福祉機器展 F特になし 理由: 問29 知り合いの視覚障害者に参加あるいは受講を勧めたいものはありますか。(複数回答可) @ICT講習会 AICTボランティアの派遣 B社会適応訓練 C情報交換会 Dバリアフリー映画上映会 E福祉機器展 F特になし 問30 今後、参加あるいは受講してみたいものはありますか。(複数回答可) @ICT講習会 AICTボランティアの派遣 B社会適応訓練 C情報交換会 Dバリアフリー映画上映会 E福祉機器展 F特になし 問31 問30で挙げたもの以外で、当館で実施してほしい講習会や行事などがあれば具体的にお聞かせください。                          ※その他点字図書館へのご意見ご要望があればお聞かせください。 ご協力ありがとうございました。